DNA鑑定 指紋鑑定 筆跡鑑定 交通事故鑑定 画像解析 科学分析 法科学鑑定研究所

鑑定内容

 

【筆跡鑑定人は見た!】あの大事件の舞台裏

 

 

 
 『
筆跡鑑定人は見た!


  あの大事件の裏舞台

 主婦の友社 : 刊

 吉田 公一 : 著

 定価:1500円

 ISBN978-4-07-282949-3
筆跡鑑定人は見た!

科警研出身、
文書鑑定の第一人者が明かす
大事件の真相!

ニセサイン、ニセ印鑑、ニセ札,など
世に出回る巧妙なニセ文書はこうして見破る!
豊富な事例をもとに解説する科学捜査テクニック。

いま明かされる、あの歴史的大事件の真相とは!
竹下登のニセ念書を書いたのは? ロッキード事件の真相? 日本赤軍の偽造旅券?・・・。

 

 

【内容紹介】

ロッキード事件、日本赤軍、金賢姫、竹下登ニセ念書、幻の“新”教育勅語……

元科警研の文書・筆跡鑑定のトップが今明かす、あの大事件の誰も知らない真相!

 

日本中をアッと言わせた大疑獄事件や、国際テロ組織による不正入国事件など、

元科警研の文書・筆跡鑑定の第一人者が、

これまで携わった事件の真相を豊富な写真をもとに赤裸々に明かす!

 

また、筆跡・印章・偽札・改竄文書・印刷物など、多岐に渡る文書鑑定の手法を解説し、

遺言書偽造・不正会計などの身近な民事のトラブルへの対処法も紹介。

 

偽サイン、偽印鑑、偽札など、世の中に出回る巧妙な偽文書はこうして見破る!

 

筆跡鑑定の権威が語る驚異の科学捜査テクニック!

 

【項目】

「金賢姫」は「蜂谷真由美」の署名を書けたか?

竹下登の「ニセ念書」は小沢一郎の筆跡か?

戦後の闇に消えた幻の“新教育勅語”の作者は誰だ?

KDM49:児玉誉士夫の49枚の領収証?

日本赤軍「菊村憂」の限りなく本物に近い偽造旅券?

ロッキード事件“シグ・カタヤマ”のサインはスタンプだった?

インド政府の消えた公文書とは?

“千ー三七号”ニセ札事件の真相?

・・ほか・・。

 

【著者について】

吉田 公一(よしだ まさかず): 1931年群馬県生まれ、1953年東京写真短期大学卒

国家地方警察本部科学捜査研究所に入り、科学警察研究所文書研究室室長、

法科学研修所教授、科学警察研究所付属鑑定所長などを歴任。

75年から77年まで、警視庁化学検査所管理官文書鑑定科長。

現在、吉田公一文書鑑定研究所代表。

主な著書に

『文書鑑定人の事件ファイル』(新潮社)

『文書鑑定写真技術』(科学捜査研究所)

『捜査のための実務文書鑑定』(令文社)

『文書鑑定の基礎と実際』(立花書房)などがある。

 

     

  目次
  はじめに
  第1章 筆跡鑑定
  第2章 印章鑑定
  第3章 不明文字・改ざん文書鑑定
  第4章 印刷物・複製文書鑑定
  第5章 文書鑑定雑学集
  あとがき

 

 

書誌タイトル: 『筆跡鑑定人は見た!』

著者:吉田公一

定価:1575円(税込み)

ISBN:978-4-07- 282949-3

発売日:2012/04

 

 

■株式会社主婦の友社の概要■

・社名:株式会社 主婦の友社

・代表取締役社長 荻野 善之

・URL:http://www.shufunotomo.co.jp/

・所在地:東京都千代田区神田駿河台2-9

 

 

 

書籍TOPページへ戻る

法科研

鑑定・解析・研究

分析・試験

コラム

サポート

 
休日=土曜・日曜・祝日

著作権管理

著作権

リンク